スタッフブログ
最近の出来事
コンクリート甲子園試験練り!!
2018-08-03
10月に予選をひかえたコンクリート甲子園
本日は科学技術高校の皆様と試験練を行いました(*^^)
昨年 予選通過を果たせなかった先輩の想いを背負いながら
暑い中、目標も意識も高く頑張っていました

来月どんなデータが出ているか・・・楽しみです
(^_^)
第2回 ボーリング&BBQ大会 (*^^)♪
2018-07-28
『第2回 ボーリング&BBQ大会』を開催しました

残念ながら参加できなかった人もいますが、いつも会えない方や子供達も交流できる素敵な時間
今回のBBQ会場は弊社で行いました
ミキサー車が気になって仕方ない子供達・・・なんと、10t車や他の重機に乗せてもらえましたよ~

大興奮で見てるこちらもワクワクしました
写真を撮るのを忘れるぐらい美味しいお肉を食べて遊んで楽しんだ1日でした
さぁまた来週から頑張るぞ~

曽根先生&科学技術高校の皆様(*^_^*)
2018-07-10
今年もこの季節がやってまいりました

科学技術高校の皆様と、コンクリート甲子園へのチャレンジに向けて作戦会議です
コンクリートについての話しや工場見学、前のめりで話を聞いたり質問してくれる
姿勢がとても嬉しく思いました
目指せ優勝
一緒に頑張りましょう
第13回 成長塾全国大会へ行ってきました
2018-07-09
当社が新しく導入した新人事制度の全国大会が東京で開催されました。
全国各地で導入されている企業から120名ほどが参加されており、記念講演や事例報告、グループディスカッションなど
2日間多岐にわたり様々な学びができました。
当社はまだ仮運用を開始したばかりですが、来来期の本運用開始へ向けてこれからが本番です。
他企業との交流を通じて、「とにかく始めてみることが大切」をいう言葉に元気をもらい、今後も取り組んでいきます。
ちなみに会場だった「ホテル雅叙園東京」は非常に豪華な構えで、田舎者の私は圧倒されました(笑)
フルタイム最後の日(p_-)
2018-06-29
我が社で35年の永年勤務をしておりましたベテラン社員が、本日を持ちまして定年退職いたしました




長きにわたり四生グループを支えてくれてありがとうございました&お疲れ様でした

とは言いましても来週からは嘱託社員として半日出勤しておりますので、これからもよろしくお願いいたします
慰安旅行に行ってきました!
2018-06-27
いつもは、「研修旅行」つまり、仕事に役立つ旅行なんですが、
今回は定年退職する社員さんがいたので、初の「慰安旅行」となりました!
通天閣に、あべのハルカス、美味しい食事など、楽しい旅行と
なりました。気分一新で仕事に励みたいと思います。
ご迷惑をおかけしたお客様、ありがとうございました!
大和ハウス工業 御一行様(*^^)v
2018-06-14
大手ハウスメーカー『大和ハウス工業 御一行様』の皆様が社内見学に来て下さいました

初めての生コン工場見学ということで、プラント見学やミキサー車・ドライテックに
ローラーストーン等 大変興味を持って見て頂けました(^_^)/
これからも色んな情報交換をしていきたいと思います

見学にご参加下さいました 大和ハウス工業の皆様
本当にありがとうございました
「次世代のコンクリート構造物の劣化診断に関する特別研究委員会報告会」に行ってきました
2018-06-18
香川大学 創造工学部で開催された、やたらと長いタイトルの会(笑)に参加してきました。
徳島、香川、愛媛、高知、の大学(及び院)や高専などから構成された当委員会の会員から、テーマごとに様々な技術研究の発表がありました。
通常コンクリートの劣化診断は、目視によるものが大半であり、表層で確認できないと診断ができないことが多いのが現状です。
当委員会では非破壊検査手法により、コンクリート内部の不具合を早期発見することで、インフラ構造物の長期の供用に繋がることを目指し、四国管内で
活躍する若手先生が中心となって活動されているそうです。
久々の座学で長時間の聴講でしたが、四国でも様々な技術が日進月歩研究されていることが、コンクリート診断士の端くれとして
うれしくもあり楽しい1日でした。