スタッフブログ
最近の出来事
会社見学に来ていただきました!!
2022-06-24
海陽町のアルタシステムの方々に会社見学に来ていただきました
今回初めて僕が会社見学会を担当したので、上手くいくかどうか不安と緊張でいっぱいで、至らない点が多くあったかと
思いますが、無事終えることがホッとしました
今回来ていただいた時にアルタシステムさんの話を聞いて、仕事を頑張っていきたいと改めて思いました
これからも、いつ会社見学に来ていただいても満足していただけるようにカイゼンや環境整備含めて、もっと努力して
いきます
会社見学会は随時実施していますので、ご興味ありましたら是非お問い合わせください
運転♪ 運転♪
2022-06-23
最近は、現場試験から帰ってくる時には I君 に試験車を運転してもらっています
現場によっては、道が狭かったり道路状況が悪かったりします
それに加え、供試体も積んでいるので、細心の注意を払わないといけません

これも運転経験を積むほど上手になってくると思うので、頑張れ~

工場メンテナンス日
2022-06-17
この日は年に4回工場休業日に設けているメンテナンスの日です
工場が稼働している時にはなかなか実施できない設備に手を入れます
現在は若手メンバーが主体となって和やかな雰囲気の中作業をしれくれています
4月に入った新入社員も先輩の作業を見ながら見よう見まねでお手伝い
このような地道なメンテナンスが、製品の安定製造につながっています
どうか安心して当工場の製品をお使いくださいませ
多種多様!
2022-06-16
先日紹介したスキッドステアローダーですが、リフトにもなるんです
これで重い荷物も楽々運べて楽ちん
すごく活躍してくれています‼

骨材などの材料をリフトでトラックに積み込んで、BMXで練る

アタッチメントを変えればこれ一台で全てが補えるのでとても便利です

短時間でできますよ!
2022-06-10
とある造成地の監督さんからコンクリート補修の依頼がありました
現地確認に行くと、なかなかの壊れ具合
おそらく重機でひっかいてしまったとのこと
今回は色合わせはしなくても良いとのことだったので
セメント系の補修材で形を整えて、既存のコンクリートに近い色で仕上げました
作業を始めてから約1時間で画像のように補修できます
色合わせしなくても気にならない程度に補修できるので
気軽にお問い合わせ下さいね
まさかの(;´Д`)
2022-06-04
先日、朝一骨材を納入してもらうとベルトコンベアが動かないとドライバーさんから報告が

確認に行くと、まさかのケーブルが断線していました
業者の方を呼んで早急に修理をしてもらい無事午前中には再稼働できる状態になりました(^^;)汗

幸いにも出荷には影響のない所でしたので、事なきを得ましたが設備点検の大切さが身に染みました

これも若手にとってはトラブル対応や設備点検の勉強になったとプラスに考えて次回に活かしていきたいと思います



合同企業説明会に参加してきました♪
2022-05-30
先日、中小企業家同友会が主催する「穴吹カレッジ合同企業説明会」へ参加してきました

今までは、1部屋に全ての企業が集まって開催していましたが、今回はコロナ渦ということもあり3部屋に分かれての開催になりました
約2時間説明会の時間があったのですが、まずまずの結果に


しかし、めげずに採用活動を続けていきたいと思います
継続は力なり( `ー´)ノ

次回は、全企業が1部屋に集まって開催できたらいいですね


若手2人目の大型免許取得&運搬デビュー!
2022-05-27
先日、若手で2人目となる大型免許取得者が誕生しました
免許取得後は、ミキサー車のドライバーに教えてもらいながら生コンの運搬練習を行っていましたが、
上司が助手席に座るという教習所並みに緊張する運搬試験にも合格して現場への1人デビューを果たしました
彼のデビューによってドライバーとして生コンの運搬が可能な若手が2人となりました。
当社は若手が多いので次は誰が免許を取りに行くのやら
楽しみです
現場練りお任せください‼
2022-05-24
本日、レンタル期間を終え「スキッドステアローダー」が納車されました

新車ということもあり、動きもスムーズでアタッチメントの交換も自動で行えます



これに、「BMXコンクリートミキサー」を取り付ければ、現場で大活躍間違いなしです

特殊コンクリートも練れるので、もし気になる方がいればお気軽にお問い合わせください

下記のURLからサイトへ飛べるので、是非チェックしてみてください(^^♪
