スタッフブログ
最近の出来事
賞品を頂きました!!
2021-11-25
四国地区太平洋セメント生コン会 技術部会の特定テーマ活動で創意工夫事例コンテストが開催されました。
各工場で抱えている問題の解決や作業の効率化・省力化となるアイデアを出し合って参考にしようというのが目的です。
昨年度の応募から投票を経ての当社の結果は・・・
なんと・・・第3位と最多改善賞を頂きました!!!
最優秀賞を狙っていた猛者もいて悔しがっておりました(笑)。
でも過去に積み重ねた改善が評価されることはうれしいものですし、今後の励みにもなりますね

頂いた商品は壊れやすいフラスコとJIS工場には必須のハンドブック、あとはアルミ製のスランプ板を頂きました
今後もみんなで知恵をしぼって改善を続け、日常業務を少しでも楽にしていこうと思います

インターンシップの時期がやってきました‼
2021-11-20
インターンシップで徳島科学技術高校環境土木コースのT君とKさんが来てくれました
1日目では、会社説明や工場見学、カメレオン工法を体験してもらいました

カメレオン工法では、二人とも「むずかしい
」と言いながらも最後まで一生懸命にしてくれて、見事補修跡が分からないレベルまで補修してくれました

2日目には現場見学で生コン打設中の現場を見学させてもらったのですが、日頃見られない光景だったので楽しんでくれたのではないかなと思います


また、試験室体験としてスランプ試験や空気量試験、骨材試験などもしてもらったので色々濃い二日間になったのではと思います

最後の感想では、二人とも「生コン工場について何も知らなかったのが、この2日間で色々知れました
」と言ってもらえて、とても嬉しかったです

2日間、朝早くから二人とも本当にお疲れ様でした
このインターンシップを通して、これからの進路についての参考に少しでもなっていたらいいなと思います

ついにコンクリート甲子園本選練りの日です!
2021-11-12
見事コンクリート甲子園予選突破された科学技術高校の生徒さん達と本選練りをしました!
今回は前回の予選練りの9バッチから10バッチにバッチ数を増やしました

予選同様今回の本選でも良い結果になることを祈るばかりです!
コンクリート甲子園は「強度部門」以外にも「デザイン部門」「プレゼンテーション部門」とありますので
ぜひ、総合優勝を勝ち取ってほしいと思います!

朝早くから来社してもらい、バッチ数が多くて大変だったと思いますが生徒の皆さん本当にお疲れさまでした!
出前授業に行ってきました(^_^)v
2021-11-05
毎年恒例となっている科学技術高等学校への出前授業に行ってきました♪
昨年は、社長と科学技術高校OGのMさんの2人でしたが、今年はOBの私も入って3人で行ってきました
懐かし校舎で私が学生の頃に教えてくれた先生の前での授業...緊張しました
しかし、学生さんが真剣に聞いてくれたり、クイズに積極的に参加してくれたので授業がやりやすかったです
久しぶりに先生とお話ができてうれしかった(*^_^*)
育児休業♪
2021-11-01


私事ですが、会社に申請して育児休暇を取得させて頂きました
産後の妻のサポートをすることができ、とても充実した毎日でした♪
育児休暇を頂けたことに感謝です
次はだれかな?(笑)
コンクリート甲子園予選突破しました!!
2021-10-22
以前からブログで紹介しているコンクリート甲子園ですが、予選突破しました
結果が出るまでは社員全員ドキドキしていましたが、無事に突破することができてホッとしています
次の本選が本当の戦いになるので、本選の試験練りに向けてしっかりと準備していきます
(画像は過去のブログから引用しています)
バックパネルとユニフォームシャツの話
2021-10-12
先日の経営計画発表会のブログ報告がありましたが、当社のバックパネルが大活躍でした
この1年半ほどは生憎の新型コロナ禍によってオンラインによるミーティングや講習などがにわかに増えました
また動画による企業PRも増えてくることもあって皆さんも良く見る市松模様のパネルを当社も作成した次第です
経営計画発表会でもこのパネル前に立って話すとすごく映えてましたね~
もうひとつ。今回新たに作成した当社オリジナルのポロシャツですが、実は2デザインあります
40歳未満の若手メンバーは背中に大きくロゴを配置し、逆に40歳以上のおっさんメンバーは肩に小さめにデザインされてます
しかし若い人たちが着ると大きなデザインは本当にカッコイイですね
元気ハツラツとしてて生命感にあふれてるというかなんというか
ロゴにある「Rising Company」(我々は成長する集団である)は、彼らのためにある言葉のように感じます
いやいや、我々ベテラン(おっさん)勢も負けちゃいられませんね
コンクリート美装♬
2021-10-11
日昇商事㈲ではコンクリートに美装もやってます

徳島県内はもちろん最近では県外出張しての施工も増えてきました

見知らぬ土地での施工になるので不安ではありますが、施工後にはお客様に喜んでもらえるのでそれがやる気につながります



次の現場もガンバロー

型枠をバラしたときに困った時は無いですか?
豆板や砂筋が発生した時、気泡が多い時、打ち継ぎの見栄えが悪い時やコールドジョイントの模様が出ている時、左官屋さんに塗ってもらった後の色合わせなど
大半のトラブルに対応できますので気軽にお問合せ下さいませ

第59期経営計画発表会♪
2021-09-30
先日「第59期 経営計画発表会」が行われました

期の始まりの会という事で、日頃お世話になっているお客様にも参加していただくので毎年気が引き締まる会になっています
去年まではスーツを着て開催されていたので固い雰囲気だったのですが、今回初めて「四生ポロシャツ
」を全員で着て参加したので、少し和やかに会が進んだ気がします




時には笑いもあり、これからの会社の未来については真剣に、皆が「足並み揃える」良い会にできたのではないかと思います



また、今回お休みの方や、お忙しい方もおられる中ご参列頂いた皆様、本当にありがとうございました
新たなこの一年 四生グループ 全員で盛り上げていきましょう

