本文へ移動

スタッフブログ

最近の出来事

RSS(別ウィンドウで開きます) 

工組監査!!

2022-09-22


先日、工組監査がありました!

今回から初めて書類関係、実地試験の両方を若手がメインとなって対応しました!
が・・・難しかったです・・・(;´・ω・)
途中上司に教わりながら、時には監査員の方にも・・・
といった感じでしたが、特段問題なく終えることができました(/・ω・)/
そしてとても勉強になりました(=゚ω゚)ノ

次回はもっとスムーズに対応できるよう勉強しておきます!!



ポーラスセブンサンプル作成しました!

2022-09-17


当社の新商品であるポーラスセブンのサンプルを作成しました
数を多く作っているので、ご興味がありましたら是非ご連絡下さい

余ったもので花壇に使用してみました
残りはまた違う色のポーラスセブンで打設してみます



3年ぶりに決算打上会を開催しました

2022-09-09
当社は8月末で59期決算を迎えました
日頃の全従業員の奮闘に対する会社からの慰労と、60期のさらなる繁栄を祈念して決算打上会を開催しました
昨今の流行病感染状況により2019年を最後に実に3年ぶりの復活開催でした

60期より新たに日昇商事代表に就任された林社長の乾杯のご発声で始まり
恒例のじゃんけん大会では新米が景品として授与され
最後は若手リーダー、試験主任の締めの挨拶&一本締めで宴はお開きとなりました

飲んで食べて楽しいひと時を送り、60期に向けて英気を養うことができました!

綺麗なブロックを目指して♪

2022-09-08


最近、「ブロック綺麗ですね~」 とお褒めの言葉を頂くようになりました
残コンブロック事業を始めて約1年程経ちますが、こういう言葉を頂けるのは素直に嬉しいです
これからも「安い! 早い! 綺麗! 」をモットーに残コンブロックを製造していきたいと思います
今後ともよろしくお願いいたします(^^)/  



コンクリート甲子園 本練り!

2022-09-03


先週、コンクリート甲子園 予選に提出する本練りを高校生たちと一緒に実施しました
この前の試験練りの時とはまた違い、今回練ったものが実際に予選に使われるということもあり、全員いつも以上に気合いが入っていました
また、2回目ということもあり材料などの計量やテストピース採取がとてもスムーズに進み、予定より早く終わることができました
ただ気合いが入っているのとすごく動くので室内の熱気はすごかったです(笑)

後は、皆で練ってきたこの炭コンが無事予選突破できるように祈るだけです!
また本戦練りを一緒にできることを願って



ごまかすのが仕事です(笑)。

2022-09-03


先日、ホームページをごらんになった施工者さまからお電話がありました
「室外機の台座の位置を間違えてしまった。」
「ブロックをはつるので、その跡をリペアして欲しい。」

コンクリート仕事は硬化してしまうと、やり直すのは大変ですよね
でも弊社はお客様の困りごとを解消できるかもしれません
写真(※1枚目は施工前、濡れた状態)のように無かったことにできますよ

現場を確認したお客様からすぐに連絡があり
「ほんまにわからんな
「多分、また電話することになると思うわ(笑)。」
とうれしいお言葉を頂けました
こんなこと言われたら、疲れも吹っ飛びます

コンクリートに関するご質問は
お気軽に四国生コン、日昇商事までお問い合わせ下さい











BMX初の夜間工事!!

2022-08-24


先日、BMX(モバイルミキサー)初の夜間工事へ行ってきました
初めてということもあり、準備段階から慎重に取り組んできました  準備は万全の状態で挑みましたが、多少の不安を残しながらいざ現場へ
結果として、色々と改善点は見つかりましたが、最初にしては良いスタートが切れました 社員一同 一安心です(*^^*)
この結果をもとに、これから改善していきよりよい品質とスピードで打設できるように頑張りたいと思います

現場練り依頼受け付けております! ミキシング事業部がどんなものか是非一度覗いてみてください



ポーラスセブン初現場!

2022-08-20


以前から開発していた、コテで仕上げれる新しい透水性コンクリートがついに販売開始となりました
名前は「ポーラスセブン」
さっそく注文があり初出荷となりました。

施主さんがキレイな見た目だと喜んでくれましたが、ポーラスセブンは施主さんより施工業者さんからの評価がとても高かったです。
「透水性なので勾配を付ける必要がなく、施工もとてもやりやすい。これはいいですよ」と言っていただけました。
お客様に喜んでいただけて嬉しかったですし、当社としても一押商品となっていますので頑張って売り出していきたいと思います







出動準備( `ー´)ノ

2022-08-18


BMX 初 夜間工事が決まりました
その工事に向けて、ユニック車へBMXを積み込んでいます 
夜の現場、いつもの日中工事とは違い少しワクワクします 
初めてなので多少の不安はありますが、無事にやり切ってきたいと思います!



試験練りをしました!!

2022-08-05

BMXを使って試験練りを実施しました
前回から同じ材料で試験練りをしているのですが、何せ掃除が大変です

特に今は気温が高く、生コンがすぐに固まるので斫り機やケレンハンマーを使用して掃除しています

もうすぐ新しいものが完成予定ですので、お楽しみに






あの「ローラーストーン」、施工してきました!

TOPへ戻る